【ガチレビュー】生成AIスクールのAI CONNECTの評判や口コミ!料金実質無料は本当 | AI-ワークスタイルlAIツール(ChatGPT・生成AI)で仕事を効率化させるメディア
CONTACT US
内容に広告・プロモーションを含みます

【ガチレビュー】生成AIスクールのAI CONNECTの評判や口コミ!料金実質無料は本当

AIツール

急速に進化するAI技術。「勉強したいけど何から手をつけていいかわからない」「本当に役立つスキルが身につくのか不安」という声をよく耳にします。今回は、そんな悩みを解決するAIスキル習得スクール「AI CONNECT」について徹底調査しました。

特に気になる口コミや評判、そして「実質無料」と謳われる料金システムの真相に迫ります。未経験からでもAIスキルを身につけたい方、キャリアアップを目指す方は必見です。

生成AIが学べるおすすめAIスクール10選!初心者・社会人向けに徹底解説

プロフィール画像
AI監修者兼ライター
きょろ
AIツール専門家
資格証アイコン 所有資格:Google AI Essentials
AIツールレビュー数100以上。AIワークスタイルのオウンドメディア立ち上げ~AI関連の記事執筆を通じて、「実際に使ってみて、本当に良いAIツールを届ける」という信念のもと、AIで日本が盛り上がることを夢見るアラサー

この記事はこんな人におすすめ

・生成AIスクール「AI CONNECT」の評判・口コミが気になる

AI CONNECTとは?

サービス
項目
提供者
AI CONNECT
ターゲット
学習/スキルアップ・キャリアアップ・転職
学習形式
オンライン(自習)
受講費用
330,000〜550,000円
支援制度
対象コースあり
AI CONNECTのメリット
AIスキル学習とキャリア支援を同時に提供する総合プラットフォーム
充実した求人データベースで就職・転職活動をスムーズにサポート
政府認定「リスキリングを通じたキャリアアップ支援プログラム」対応

経産省主導の「リスキリングによるキャリア向上支援プロジェクト」に準拠した学習プラットフォーム「AI CONNECT」が登場しました。入門者にも配慮した段階的学習プランと、キャリア開発をバックアップする多彩な機能を実装しています。

職場人材のスキル強化とキャリアパス構築をサポートする本サービスは、働きながら学ぶ社会人にとって頼もしい学習パートナーとなるでしょう。AI CONNECTは個人学習者向けのオンライン教育システムとして、AIとデータ分析の基礎から応用までを体系的に学べる環境を構築しています。

この教育コンテンツは、4cアカデミーが運営する実績豊富な「データサイエンスアカデミー」の教育内容をベースに開発されました。AI技術やデータ分析に興味を持つビギナーにとって、AI CONNECTは時間や場所を選ばない効率的な学びの場となっています。

株式会社D4cアカデミー
代表取締役社長
和田 陽一郎
設立
2018年9月3日
所在地
〒103-0024 東京都 中央区 日本橋小舟町8-6 H¹O日本橋小舟町5階
TEL
03-5422-6929(代表)
株主
株式会社データフォーシーズ(100%)
資本金
23,000,000円
事業内容
データサイエンスに関する下記事業
  • スクール運営
  • 研修・セミナー・講演会の企画・運営
  • 研修・セミナー・講演会への講師派遣
  • 人材育成についてのアドバイザリー
  • 人材紹介事業(13-ユ-310724)
  • 人材派遣事業(派13-314024)マージン率

AI CONNECTの料金プランは実質無料

AI CONNECTの料金プランは、一見すると高額に思えるかもしれませんが、経済産業省の支援事業を活用することで実質無料で受講できるのが大きな魅力です。

「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の支援対象者の条件は3つです
企業等と雇用契約を締結している
AI CONNECTのキャリア面談に参加した
講座を規定の期間で修了できる

AI CONNECTは、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象となっており、この制度を利用すれば受講料が全額還付されます。

対象となるのは、企業等と雇用契約を締結している方で、正社員はもちろん契約社員・パート・アルバイトなど雇用形態を問わず利用可能です。また、直近での離職予定があっても、初回登録や面談時に雇用関係があれば対象になります。

しかし、注意点としてフリーランスや個人事業主の方はこの制度の対象外となるため、その場合は受講料を全額自己負担する必要があります。受講料は講座によって異なり、基礎コースで30万円(税抜)、実践コースで50万円(税抜)、組み合わせコースでは80万円(税抜)となっています。

トライアル版動画は全員無料で閲覧できるので、受講を検討している方は一度チェックしてみるのがおすすめです。実際の講座内容や学習スタイルが自分に合っているかを確認した上で、本登録を検討するとよいでしょう。

AI CONNECTの悪い口コミ・評判

AI CONNECTの悪い口コミ・評判は以下のとおりです。

AI CONNECTの悪い評判/口コミ
会社員以外の人にはコストパフォーマンスが悪い
基本的にeラーニング方式なのでモチベーションがないと続かない
受講生同士のコミュニケーションは少なめ

AI CONNECTは経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象サービスですが、先述したとおり、補助金は企業等と雇用契約がある方のみが対象となります。現在無職の方やフリーランスの方は、残念ながら補助金制度を利用できません。

サービス利用上の注意点
!
雇用契約のない方は受講料全額負担となるため、費用対効果を慎重に検討する必要があります
!
会社員以外の方は求人情報へのアクセスに一部制限があります
!
サポート体制はチャット等で質問可能ですが、定期的なメンタリングは提供されていません
!
自己学習型のため、自発的に学習を継続できる方に適しています

AI CONNECTの良い口コミ・評判

AI CONNECTの良い口コミ・評判は以下のとおりです。

AI CONNECTの良い評判/口コミ
初心者向け入門教材が無料で視聴可能
対象者は政府補助金で受講料が実質無料に!
経験豊富なキャリアアドバイザーによる転職支援サービス付き

AI CONNECTでは無料トライアル動画が用意されているため、サービスの品質をリスクなく確認できます。実際の内容や教材の質を自分の目で確かめてから受講を決断できるのは大きな安心材料です。

特筆すべきは「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象となる方への経済的メリットで、支援金制度を活用すれば実質的な自己負担なしで受講が可能です。一般的なAI学習コースやプログラミングスクールと比較すると、この点は非常に魅力的といえるでしょう。

また、単なる学習プラットフォームにとどまらず、経験豊富なキャリアアドバイザーによる就職支援も充実しています。専門性の高い求人紹介から転職サポートまで一貫したキャリア支援を受けられるため、新たなスキルを身につけた後の具体的なキャリアパスを描きやすいのも大きな強みです。

AIスキルの習得から就職・転職までをトータルでサポートする費用対効果の高いプラットフォームとして、特に初めてのAI学習を検討している方に適したサービスといえます。

AI CONNECTを受講した生徒さんの実際の口コミは以下のとおりです。

YS
2024.09.09
業務において効率的にデータを活用し、定量的な判断ができるようになった
YS 様(受講修了) 年代40代 職業食品業界 受講コース企画職業務効率化AIスキル実践
学習を通して自身の変化・成長を感じられたこと データ分析や生成AIの利用を学ぶことで、業務において効率的にデータを活用できるようになった
TN
2024.08.08
動画とテキスト資料の両方を参照しながら順序立てて学んでいけた
T.N. 様(受講修了) 年代30代 職業人材派遣会社 受講コースセールス職AI・データ分析実践
学習を通して自身の変化・成長を感じられたこと 今までデータ分析やプログラミング等は、興味がありつつも触れてこなかった
KK
2024.07.22
一歩先も見据えた開発に挑戦する意識が生まれた。
KK 様(受講修了) 年代20代 職業WEBサービス開発 受講コースエンジニア/制作職業務効率化AIスキル実践
学習を通して自身の変化・成長を感じられたこと 普段の業務では主にWebサービスの開発を行っていますが、デ

AI CONNECTのAIスキル習得講座は全部で14個!

AI CONNECTのカリキュラムは、初心者から実務レベルまで段階的に学べる構成になっています。

さまざまな職種やレベルに対応した14種類のAIスキル習得講座を展開しています。価格帯は33万円から88万円と幅広く設定されており、目的に合わせて選択できます。

講座ラインナップ

講座は大きく分けて以下のカテゴリーで構成されています:

AIスキル基礎 (全4コース・各120時間)
1セールス職 AIスキル基礎
💡 セールスプロセスの効率化やデータ分析で営業力が格段にアップ!
2バックオフィス職 AIスキル基礎
💡 定型業務の自動化で業務効率が劇的に改善!
3企画職 AIスキル基礎
💡 データドリブンな企画立案で成功率がアップ!
4エンジニア/制作職 AIスキル基礎
💡 AI実装スキルで開発効率が大幅向上!
AI・データ分析実践 (全4コース・各320時間)
7セールス職 AI・データ分析実践
💡 顧客データの深い分析で成約率を飛躍的に改善!
8バックオフィス職 AI・データ分析実践
💡 データ活用で業務プロセスを最適化!
9企画職 AI・データ分析実践
💡 予測分析で的確な戦略立案が可能に!
10エンジニア/制作職 AI・データ分析実践
💡 高度なAI実装で付加価値の高い開発が可能に!
業務効率化AIスキル実践 (全4コース・各320時間)
11セールス職 業務効率化AIスキル実践
💡 AIツールで商談準備から顧客フォローまで効率化!
12バックオフィス職 業務効率化AIスキル実践
💡 定型業務の完全自動化で創造的な業務に時間を!
13企画職 業務効率化AIスキル実践
💡 企画業務全体をAIで効率化し、創造性を最大限に!
14エンジニア/制作職 業務効率化AIスキル実践
💡 開発プロセス全体をAIで最適化し生産性が向上!

単なる知識習得にとどまらず、実際のビジネスシーンでどう活用するかまで見据えたカリキュラム設計が行われています。また、オンライン完結型で、いつでもどこでも学習可能な環境が整備されています。

学習特性

  • 実践コースは充実の約320時間の学習ボリューム
  • すべての講座でビデオ教材とテキスト教材を完備
  • 職種別カリキュラムにより、必要なスキルを効率的に習得
  • 実務への応用を重視した実践的な内容

講義形式も一方的な座学ではなく、質問対応やフィードバックが受けられる仕組みが導入されているため、疑問点をその場で解消しながら学習を進められます。各コースは基礎編と実践編に分かれており、基礎をしっかり固めた上で実践的なスキルへとステップアップできる構成になっています。

きょろ
きょろ

Pythonを扱うことが多く、セールス職の方にとっては正直難易度が高く(=オーバースペック)感じます。それであれば「DMM 生成AICAMPの営業コース(72,000円~)」を受講することを推奨します。詳細は以下の記事をご覧ください。

【ガチレビュー】DMM生成AI CAMPの口コミや評判は?料金表まで詳しく解説

AI CONNECTはキャリアアップ支援にも取り組んでいる

AI CONNECTは、単なるスキル習得だけでなく、学んだスキルを活かしたキャリア形成までトータルでサポートしています。

特に注目すべきは、キャリアコンサルタントによる個別相談や、AI業界に特化した転職サポートの充実度です。具体的には、キャリアプランの設計から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策まで一貫したサポートを受けることができます。

キャリアアップ支援を受けるには
キャリアアップ支援サービスは、AIスキル習得講座の受講者が対象となります。
キャリアアップ支援を希望の方はメンバー登録をして、AIスキル習得講座から始めてください。
STEP2
講座や就職支援の案内のキャリア面談(1回目)を行います。
(キャリア面談は30分ほどで完全無料です。)
STEP3
AIスキル習得講座を受講
STEP4
キャリア面談(2回目)を行い就職支援の開始
目指すキャリアの相談
エントリーシートの作成サポート/添削など
求人情報の提供
技術企業との面接機会のサポート
面接対策

また、AI CONNECTは多くの企業とパートナーシップを結んでおり、受講生専用の求人紹介も行っています。これにより、学んだスキルを活かせる職場への転職がスムーズに進められる環境が整っています。さらに、実際の業務で役立つポートフォリオの作成支援も行っており、転職活動において自分のスキルをアピールするための具体的な成果物を用意することができます。

実際にAI CONNECTで紹介できる職種例は以下のとおりです。

ご紹介可能な職種例
保有している豊富な求人の中から学習したAIスキルを活かせる様々な職種の求人をご紹介可能です。
データサイエンティスト
AI・機械学習エンジニア
データアナリスト
データコンサルタント
Pythonエンジニア
システム開発エンジニア
クラウドエンジニア
インフラエンジニア
データエンジニア
コンサルタント
WEBマーケティング
WEBコンサルタント
営業企画
ITコンサルタント

このように、AI CONNECTでは「学ぶ」から「働く」までのプロセスを一貫してサポートする体制が整っており、キャリアチェンジを目指す方にとって心強い味方となっています。

AI CONNECTの申込方法は?

AI CONNECTでは、初期費用や契約縛りのない無料メンバー登録から始められます。

登録するだけで、サンプル教材の閲覧やキャリア情報へのアクセスなど、基本的なサービスを体験できます。気軽に試せるこの仕組みは、本格的な受講を検討する前の「お試し利用」として最適です。将来的な学習計画がまだ固まっていない方も、まずは無料登録から始めてみることをおすすめします。

メンバー登録をすると、職種別にあわせたAIスキル習得講座や就職支援を、
実質無料(*)でお得に利用できます。
メンバー登録された方は、以下のコンテンツにアクセスできます。
メンバー特典 料金
・トライアル学習動画
・AIスキル習得講座
・転職支援
・キャリア相談
・AI CONNECT発信情報
実質無料
(通常価格:0円)
* 本事業の最大70%の負担軽減 とともに、弊社独自の取り組みをご利用いただくことで、実質的な負担が発生せず、「実質無料」となります。
事業ロゴ のマークがついているコンテンツは経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象となっており、 「企業等と雇用契約を締結している方」は実質0円でご利用いただくことが可能です。

まとめ

AI CONNECTは、AIスキルを基礎から実践まで体系的に学べる総合的なeラーニングサービスです。経済産業省の支援事業を活用した実質無料の受講システムや、段階的に学べるカリキュラム構成、充実したキャリアサポートなど、多くの魅力を備えています。

特に注目すべき点は、完全な初心者でも安心して学べる教材設計と、実務に直結するスキルを習得できる実践的な内容です。受講者からは「予備知識がなくても1から学べる」「実際のビジネスシーンに活かせる」との評価が高く、AIを仕事に活用したい社会人にとって理想的な学習環境といえるでしょう。

一方、サービスを最大限活用するためには、「企業等との雇用契約」が必要であり、フリーランスや個人事業主は受講料の還付対象外となる点には注意が必要です。また、学習には相応の時間とエネルギーが必要となるため、自己管理能力も求められます。

AI CONNECTは2023年12月にサービスを開始したばかりの新しいスクールですが、その充実した内容と手厚いサポート体制により、今後ますます注目を集めることが予想されます。AIスキルの習得を通じたキャリアアップを目指す方には、一度検討する価値のあるサービスといえるでしょう。

生成AIが学べるおすすめAIスクール10選!初心者・社会人向けに徹底解説

タイトルとURLをコピーしました