Googleが新たに開発した大規模言語モデル「Gemini-exp-1206」が、Google AI StudioとGemini APIを通じて無料で利用可能になりました
この革新的なAIモデルは、現在Chatbot Arenaで総合トップの座を獲得し、コーディング分野でも首位を誇っています
しかし、OpenAIのo1 Proなどの話題性の高いモデルに比べ、あまり注目を集めていないのが現状です。本記事では、このGemini-exp-1206の概要や特徴、活用方法、そして具体的な使い方について詳しく解説していきます。
最新AIモデル「o1」「o1 pro」の違い・使い方・料金~ChatGPT Proプランの詳細解説
この記事はこんな人におすすめ
・Gemini-exp-1206の使い方を知りたい
Gemini-exp-1206とは
ChatbotArenaより引用
Gemini-exp-1206は、Googleが2024年12月に発表した最新の言語モデルです。LMSYSのベンチマークテストで10項目において首位を獲得し、AI言語モデルとして世界最高性能を達成しています。
主な特徴として、2Mトークンのコンテキストウィンドウを持ち、Google AI Studioを通じて無料で利用可能となっています。
対応言語は以下の通り。
- 英語
- 中国語(簡体字・繁体字)
- スペイン語
- フランス語
- ドイツ語
- 日本語
- ロシア語
- アラビア語
- ヒンディー語
- ポルトガル語
上記以外にも、イタリア語、韓国語、オランダ語、スウェーデン語、ポーランド語など、多数の言語に対応しています。ただし、言語によってはパフォーマンスに差がある可能性があります。
Gemini-exp-1206の料金体系
Gemini-exp-1206は、Google AI StudioまたはGemini APIを通じて利用可能で、以下の料金体系が適用されます。
無料利用枠
Google AI Studioを通じて、一定の利用量まで無料で利用できます。これにより、個人ユーザーや小規模なプロジェクトでも、Gemini-exp-1206の機能を試すことが可能です。
API利用料金
Gemini APIを通じて利用する場合、使用量に応じた料金が発生します。料金は、処理したトークン数や実行したタスクの種類によって異なります。具体的な料金は以下のとおりです。
項目 | 料金(100万トークンあたり) |
---|---|
入力トークン | $0.075 |
出力トークン | $0.30 |
これらの料金は、入力および出力のトークン数に基づいて計算されます。詳細は、Gemini APIの料金ページをご参照ください。
大規模利用向けプラン
企業や大規模プロジェクト向けには、カスタマイズされた料金プランが提供されています。これにより、大量のリクエストや特殊な利用条件にも対応可能です。詳細については、Googleの営業担当者にお問い合わせください。
なお、料金やプランは変更される可能性がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
Gemini-exp-1206の使い方(Google AI Studioでの利用)
Gemini-exp-1206の使い方をGoogle AI Studioを活用して解説します。めちゃくちゃ簡単なので「Google AI Studio」での活用を推奨します。
・Google AI Studioにアクセス
ブラウザでGoogle AI Studioのウェブサイトにアクセスします。
・Googleアカウントでログイン
Googleアカウントを持っていない場合は、新規作成が必要です。
モデルの選択
Gemini-exp-1206を選択します。
・プロンプトの入力
テキストボックスにプロンプト(指示や質問)を入力します。
生成の実行:
「生成」ボタンをクリックして、AIの応答を得ます。
「大谷翔平の2024年度の活躍について10,000文字で書いて」と指示してみました。
10,000文字ではかいてくれませんでしたが相当な文字量を止まらずに書き続けてくれました。
Gemini-exp-1206を使ってみた人たちの声
o1 Proと何が違うのかという声も・・
3万円と無料で使えるのを比べると色々考えさせられますね・・・
知能レベルではo1に軍配あり
同じ問題を解かせてみたところo1は正解出来て、Gemini-exp-1206は不正解だったとのことです。
まとめ
Gemini-exp-1206は、Googleが開発した最新の大規模言語モデルであり、自然言語処理やコーディングタスクにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。
200万トークンという長いコンテキスト長を持ち、多言語対応や高速な処理能力を特徴としています。Google AI StudioやGemini APIを通じて利用可能で、無料枠も用意されているため、個人ユーザーから大規模プロジェクトまで幅広く活用することができます。
その高い性能にもかかわらず、他の有名なAIモデルに比べて注目度が低いのは残念ですが、実際に使用してみると、その実力の高さに驚かされるでしょう。
趣味:業務効率化、RPA、AI、サウナ、音楽
職務経験:ECマーチャンダイザー、WEBマーケティング、リードナーチャリング支援
所有資格:Google AI Essentials,HubSpot Inbound Certification,HubSpot Marketing Software Certification,HubSpot Inbound Sales Certification
▼書籍掲載実績
Chrome拡張×ChatGPTで作業効率化/工学社出版
保護者と教育者のための生成AI入門/工学社出版(【全国学校図書館協議会選定図書】)
突如、社内にて資料100件を毎月作ることとなり、何とかサボれないかとテクノロジー初心者が業務効率化にハマる。AIのスキルがない初心者レベルでもできる業務効率化やAIツールを紹介。中の人はSEO歴5年、HubSpot歴1年