速wClaude 3.5 Sonnetの使い方!料金は?無料で使える「Artifacts」についても徹底解説! | AI-ワークスタイルlAIツールで仕事を効率化させるAIメディア
CONTACT US
内容に広告・プロモーションを含みます

速wClaude 3.5 Sonnetの使い方!料金は?無料で使える「Artifacts」についても徹底解説!

AIツール

以下の動画を見てください。左がChatGPT-4o、右がClaue3.5 Sonnetです。

スピードやばくないですか?w しかもこれが無料です。

AI技術の進化は日々進んでおり、その中でも特に注目されているのがAnthropicが開発したClaude 3.5 Sonnetです。この最新のAIモデルは、前世代のモデルを大幅に上回る性能を持ち、さまざまなビジネスシナリオでの活用が期待されています。本記事では、Claude 3.5 Sonnetの基本情報から、その能力、料金体系、具体的な使い方、活用事例、そして今後リリース予定のClaude 3.5 OpusやHaikuについて詳しく解説します。AIの力を最大限に引き出し、ビジネスや日常生活での活用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

Claudeの最新機能!Claude 3.5 Sonnet (New)については以下の記事をご覧ください。

アップグレード!Claude 3.5 Sonnet (New) の使い方は?新機能「Computer Use(コンピューター使用)」についても解説

2024年おすすめAIツール総まとめ!

【おすすめAIツール一覧】2024年7月最新!ジャンル別60選

この記事はこんな人におすすめ

・人間のようなリアルな動画生成AIツールを知りたい
・SNSで話題の動画生成ツールをよく見るけど、実際使うことができないからモヤモヤしてる

Claude 3.5 Sonnetとは?

Claudeより引用

Claude 3.5 Sonnetは、Anthropicが開発した最新のAIモデルで、Claude 3.5モデルファミリーの一部です。2024年6月20日に登場しました。

このモデルは、前世代のClaude 3 Opusを大幅に上回る性能を持ち、特に知能、速度、コストのバランスに優れています。Claude 3.5 Sonnetは、無料で利用できるほか、プロフェッショナルやチーム向けのプランも提供されており、API経由での利用も可能です。

Claude 3.5 Sonnetのすごさは以下の通りです。

以下でそれぞれ解説していきましょう。

Claude 3.5 Sonnetのすごさ①「インテリジェンス」

Claudeより引用

Claude 3.5 Sonnetは、最新の知能を誇っており、「Claude3 Opus」の2倍の知力を誇ります。大学院レベルの論理力、学部レベルの知識、そして優れたコーディング能力で新しい業界基準を打ち立てました。

さらに、細かいニュアンスやユーモア、複雑な指示を理解する力が大幅に向上し、自然で親しみやすい文体で高品質なコンテンツを作成できます。

Claude 3.5 Sonnetのすごさ②「スピード&コーディング」

Claudeより引用

Claude 3.5 Sonnetは、Claude 3 Opusの2倍の速度で動作し、パフォーマンスが向上しつつコスト効率も高くなっています。そのため、状況に応じた顧客サポートや複数ステップのワークフローのオーケストレーションなどの複雑なタスクに最適です。

社内のエージェントコーディング評価では、Claude 3.5 Sonnetは問題の64%を解決し、Claude 3 Opusの38%を大幅に上回りました。

この評価では、自然言語での改善指示を受けて、バグを修正したりオープンソースのコードベースに機能を追加したりする能力をテストしています。Claude 3.5 Sonnetは、高度な推論機能とトラブルシューティング機能を活用して、指示を受けた関連ツールを使用しながら、独自にコードを記述、編集、実行できます。コード変換を簡単に処理できるため、レガシーアプリケーションの更新やコードベースの移行に特に効果的です。

Claude 3.5 Sonnetのすごさ③「解釈力」

Claude 3.5 Sonnetは、これまでで最も強力なビジョンモデルであり、標準的なビジョンベンチマークでClaude 3 Opusを上回ります。上記はざっくりと指示を与えるだけで資料を作成している様子です。

この大幅な改善は、チャートやグラフの解釈など、視覚的な推論を必要とするタスクで特に顕著です。Claude 3.5 Sonnetは、不完全な画像からでも正確にテキストを起こすことができます。この能力は、画像、グラフィック、イラストからより多くの洞察を引き出すことができるため、小売、物流、金融サービスなどで非常に重要な機能となります。

以下はGPT-4oを中心にClaude 3.5 Sonnetとビジュアル認識勝負をし、ほとんどの面でClaude 3.5 Sonnetが勝利をしている図です。

  1. Visual math reasoning (MathVista)
    • 概要: 数学的な問題を視覚的に理解し、解答する能力を評価します。
    • 勝負: 視覚的な数学問題を解決する能力を比較しています。ここでは、Claude 3.5 Sonnetが最も高いスコアを持ち、最も優れた数学的推論能力を示しています。
  2. Science diagrams (AI2D)
    • 概要: 科学的な図表を理解し、その内容に基づいて質問に答える能力を評価します。
    • 勝負: モデルが科学的な図表を解釈し、関連する質問に正確に答える能力を比較しています。Claude 3.5 Sonnetが最高の94.7%を記録し、他のモデルよりも科学的図表の理解に優れています。
  3. Visual question answering (MMMU)
    • 概要: 視覚的な情報に基づいて質問に答える能力を評価します。
    • 勝負: モデルが画像や図表を見て、それに関連する質問に答える能力を比較しています。GPT-4oが69.1%で最も高いスコアを持ち、視覚的な質問応答で最も優れています。
  4. Chart Q&A (Relaxed accuracy)
    • 概要: グラフやチャートに基づいて質問に答える能力を評価します。
    • 勝負: モデルがグラフやチャートを分析し、それに関連する質問に正確に答える能力を比較しています。Claude 3.5 Sonnetが90.8%で最も高いスコアを持ち、グラフやチャートの解釈に優れています。
  5. Document visual Q&A (ANLS score)
    • 概要: ドキュメントの視覚的な情報に基づいて質問に答える能力を評価します。
    • 勝負: モデルがドキュメントを読み取り、それに関連する質問に答える能力を比較しています。Claude 3.5 Sonnetが95.2%で最も高いスコアを持ち、ドキュメントの視覚的な質問応答で最も優れています。
きょろ
きょろ

画像や図表以外はClaude 3.5 Sonnetに軍配があがりますね

Claude 3.5 Sonnetの料金は?無料で使える!

Claude 3.5 Sonnetは、基本無料です。しかし利用制限が有料版と違います。
以下の体系で提供されています

プラン詳細
無料プランClaude.aiおよびClaude iOSアプリで無料利用可能
有料およびチームプランより高いレート制限で利用可能
API利用利用方法: Anthropic API、Amazon Bedrock、Google CloudのVertex AI
料金: 入力トークン100万個あたり$3、出力トークン100万個あたり$15
コンテキストウィンドウ: 200Kトークン

有料版は基本20ドル前後(月3,000円)です。ChatGPTと迷っている方がいるならばこれを機会に有料版へ課金しませんか?

Claude 3.5 Sonnetの使い方

Claude 3.5 Sonnetの利用方法は非常にシンプルです。以下の手順で始めることができます。

登録Claude 3.5 Sonnetへ飛びます

②「Try on Claude.ai」を押下

ログイン:アカウントにログインします。

利用開始:以下の画面になっており、左下に「Claude 3.5 Sonnet」となっていればOKです。チャットウィンドウに質問やタスクを入力し、Claude 3.5 Sonnetに指示を出します。

API利用の場合:APIキーを取得し、Anthropic API、Amazon Bedrock、またはGoogle CloudのVertex AIを通じて統合します。

Claude 3.5 SonnetのアレコレをGPT-4oと比較し実際に試してみた

コーディングのスピード勝負を実際にしてみた

「スプレッドシートのセルAにURLを入れたらGoogle AnalyticsのタグをセルBに吐き出してくれるGASを作成して」と入れてみました。

きょろ
きょろ

当然ながらコーディングは正確だと断言した上で比べています。
このレベルのscriptで失敗しません両者とも!!(どや顔)
左がGPT-4o、右がClaude 3.5 Sonnetです。

GPT-4oは14秒で。Claude 3.5 Sonnetは7秒でコード作成を終えました。

2チャンネルで有名なスレッドを作ってみた

「2チャンネルのスレッド立てて」と指示してみました。w

GPT-4oの場合

んん、、、平成の青春をわすれちゃいないかい・・・。

Claude 3.5 Sonnetの場合

これだよこれ。

画像認識対決をしてみた。

東京都選挙管理事務局より引用

GPT-4oの場合

このグラフは、東京都知事選挙における年代別推定投票率を示しています。R2.7(今回)、H28.7(前回)、H26.2(前々回)という3つの異なる選挙の投票率を比較しています。

以下がグラフの主な特徴です:

  1. 全体の傾向
    • 投票率は年齢が上がるにつれて全体的に上昇し、60代後半から70代でピークに達し、その後80歳以上では急激に低下する傾向があります。
  2. 若年層(18歳~24歳)
    • R2.7(今回)は、18歳と19歳の投票率が60%を超えており、若年層の投票率が比較的高いことがわかります。一方で、H26.2(前々回)は特に低く、25歳未満の投票率が非常に低いことが目立ちます。
  3. 中年層(30歳~49歳)
    • 30代から40代にかけての投票率は、R2.7(今回)が前回(H28.7)および前々回(H26.2)よりも高く、特に40代後半で急上昇しています。
  4. 高齢層(50歳以上)
    • 高齢層においては、特にR2.7(今回)の投票率が非常に高く、60代後半から70代前半にかけて最も高い投票率を示しています。
  5. 全体の比較
    • R2.7(今回)は全体的に前回(H28.7)および前々回(H26.2)よりも投票率が高いことがわかります。特に高齢層においては顕著です。

これらのデータから、最近の選挙においては高齢者だけでなく若年層の投票率も上昇していることが見て取れます。東京都知事選挙における年代別の投票行動の変化がわかる興味深いグラフです。

Claude 3.5 Sonnetの場合

この画像は東京都知事選挙における年代別の投票率を示すグラフです。3回の選挙(R2.7今回、H28.7前回、H26.2前々回)の結果を比較しています。

主な観察点:

  1. 全体的な傾向として、年齢が上がるにつれて投票率も上昇しています。
  2. 最新の選挙(R2.7)では、若年層(10代後半から20代前半)の投票率が前回より上昇しています。
  3. 中高年層(40代以上)の投票率は非常に高く、特に60代から70代で最も高くなっています。
  4. 80歳以上の投票率は急激に低下しています。これは恐らく健康上の理由や移動の困難さによるものと推測されます。
  5. 3回の選挙を通じて、投票率は全体的に上昇傾向にあります。特に若年層での上昇が顕著です。

この結果から、若者の政治参加が徐々に増えていることが読み取れます。一方で、依然として若年層と高齢層の投票率には大きな差があります。より民主的な選挙のためには、若年層の投票率をさらに向上させる取り組みが必要かもしれません。

さらなる分析や考察が必要でしたら、お知らせください。

どちらも分析力は互角という感じですね・・・ただより簡潔にまとめているのはClaude 3.5 Sonnetですね。

新機能Claude 3.5 Sonnetの「Artifacts」とは?使い方は?

Claudeより引用

新機能として「Artifacts」が発表されました。「Artifacts」で出来ることは以下の通りです。

・パワーポイント風のスライド作成
・図表
・アニメーション
・サイトの皮作成

Claude.aiのWeb上で、コード、テキスト、ウェブサイトデザインなどのコンテンツ生成を依頼すると、これらのコンテンツのプレビュー(Artifacts)が専用ウィンドウに表示されます。ユーザーはこのウィンドウで、生成されたコンテンツをリアルタイムで確認・編集でき、そのままプロジェクトやワークフローに統合することが可能です。

例えば、Pythonでのニューラルネットワークの簡単な例を依頼すると、生成されたコードや説明がプレビューとして表示されます。

きょろ
きょろ

マジで全世界の生成AIクリエイターを救う。

使い方は簡単です。

Claudeへログインすると、Artifactsというコンテンツが出てきますので、「Try it out」を押下します。

以下のポップアップが出てきますので、右下をOnにしましょう。

右下をOnにします。

Artifacts(アーティファクト)を使用する際のポイントは以下です。

Artifactsを使用して~ とプロンプトに混ぜ込む

例えば「Artifactsを使用してカフェ風のサイトを作って」と指示してみました。

すると・・・これ、コーダーどうする???ん?

きょろ
きょろ

ちなみにこれも無料でここまでのクオリティです。

Claude 3.5 Sonnetの「Artifacts」で実際に業務を爆効率化してみた。

以下を実際に試してみます。

・パワーポイント風のスライド作成
・図表
・アニメーション

本当にこの機能はすごいと実感したのでおすすめです。

きょろ
きょろ

すごすぎて再度Claudeに課金してしまいました。(笑)

・「Artifacts」によるパワーポイント風のスライド作成法

以下のプロンプトを入力します。

命令文:以下の内容をもとにArtifacts機能を使ってパワポスライドを5~10枚程度で作成してください。 タイトル: AIと未来の職場 スライド1: タイトルスライド タイトル: AIと未来の就活 サブタイトル: 技術の進化が就活に与える影響 日付: 2024年6月23日 プレゼンター: きょろ 内容:ペーストして 条件:数値が出てくるところは適宜グラフや図にするなどわかりやすく工夫してください。

以下のAIで就活する人達をテーマにスライドを作成してみました。

できた結果がこれです。とても社外で使えるレベルではありませんが、社内のMTGレベルなら出せなくもないレベルです!

・「Artifacts」による図表を作成

正直この機能が一番使えます。エグイです。

例えばこの記事内のClaude 3.5 Sonnetの特徴を一枚のスライドにまとめてもらいました。
プロンプトも超簡単です。

命令文:以下の内容をもとにArtifacts機能を使って一枚の図表を初心者向けに作成してください。
わかりやすくするためならアイコンなども積極的に使って大丈夫です。

テーマ: Claude 3.5 Sonnetの特徴
素材:
Claude 3.5 Sonnetのすごさ①「インテリジェンス」

Claudeより引用

Claude 3.5 Sonnetは、最新の知能を誇っており、「Claude3 Opus」の2倍の知力を誇ります。大学院レベルの論理力、学部レベルの知識、そして優れたコーディング能力で新しい業界基準を打ち立てました。

さらに、細かいニュアンスやユーモア、複雑な指示を理解する力が大幅に向上し、自然で親しみやすい文体で高品質なコンテンツを作成できます。


 【Claude 3】GPT-4越え!?Opus、Sonnet、Haikuとは?料金~使い方まで解説!【実際に課金して比較】
下記2つを見てください。左がClaude 3です。右がGPT-4です。画像のさらに細かいデザインまで認識しているのがすごすぎませんか? AIの世界には常に新しい技術やモデルが登場していますが、その中でも注目を集めているのがAnthropic...
Claude 3.5 Sonnetのすごさ②「スピード&コーディング」 Claudeより引用 Claude 3.5 Sonnetは、Claude 3 Opusの2倍の速度で動作し、パフォーマンスが向上しつつコスト効率も高くなっています。そのため、状況に応じた顧客サポートや複数ステップのワークフローのオーケストレーションなどの複雑なタスクに最適です。 社内のエージェントコーディング評価では、Claude 3.5 Sonnetは問題の64%を解決し、Claude 3 Opusの38%を大幅に上回りました。 この評価では、自然言語での改善指示を受けて、バグを修正したりオープンソースのコードベースに機能を追加したりする能力をテストしています。Claude 3.5 Sonnetは、高度な推論機能とトラブルシューティング機能を活用して、指示を受けた関連ツールを使用しながら、独自にコードを記述、編集、実行できます。コード変換を簡単に処理できるため、レガシーアプリケーションの更新やコードベースの移行に特に効果的です。 Claude 3.5 Sonnetのすごさ③「解釈力」
Claude 3.5 Sonnetは、これまでで最も強力なビジョンモデルであり、標準的なビジョンベンチマークでClaude 3 Opusを上回ります。上記はざっくりと指示を与えるだけで資料を作成している様子です。 この大幅な改善は、チャートやグラフの解釈など、視覚的な推論を必要とするタスクで特に顕著です。Claude 3.5 Sonnetは、不完全な画像からでも正確にテキストを起こすことができます。この能力は、画像、グラフィック、イラストからより多くの洞察を引き出すことができるため、小売、物流、金融サービスなどで非常に重要な機能となります。 以下はGPT-4oを中心にClaude 3.5 Sonnetとビジュアル認識勝負をし、ほとんどの面でClaude 3.5 Sonnetが勝利をしている図です。 Visual math reasoning (MathVista) 概要: 数学的な問題を視覚的に理解し、解答する能力を評価します。 勝負: 視覚的な数学問題を解決する能力を比較しています。ここでは、Claude 3.5 Sonnetが最も高いスコアを持ち、最も優れた数学的推論能力を示しています。 Science diagrams (AI2D) 概要: 科学的な図表を理解し、その内容に基づいて質問に答える能力を評価します。 勝負: モデルが科学的な図表を解釈し、関連する質問に正確に答える能力を比較しています。Claude 3.5 Sonnetが最高の94.7%を記録し、他のモデルよりも科学的図表の理解に優れています。 Visual question answering (MMMU) 概要: 視覚的な情報に基づいて質問に答える能力を評価します。 勝負: モデルが画像や図表を見て、それに関連する質問に答える能力を比較しています。GPT-4oが69.1%で最も高いスコアを持ち、視覚的な質問応答で最も優れています。 Chart Q&A (Relaxed accuracy) 概要: グラフやチャートに基づいて質問に答える能力を評価します。 勝負: モデルがグラフやチャートを分析し、それに関連する質問に正確に答える能力を比較しています。Claude 3.5 Sonnetが90.8%で最も高いスコアを持ち、グラフやチャートの解釈に優れています。 Document visual Q&A (ANLS score) 概要: ドキュメントの視覚的な情報に基づいて質問に答える能力を評価します。 勝負: モデルがドキュメントを読み取り、それに関連する質問に答える能力を比較しています。Claude 3.5 Sonnetが95.2%で最も高いスコアを持ち、ドキュメントの視覚的な質問応答で最も優れています。

できました。これだけでもすごいのですが、ちょっとアイコンと文章がぶつかっていたり、切れていたりするので以下のように修正プロンプトを投げてみました。

アイコンが文章とぶつかっていますね。文章もちょっと統一感ないかも。もう少し修正できますか?
ありがとうございます。文章切れているのでフォントサイズを小さくしてやり直してください。

めちゃくちゃきれいになりました。これ本記事の見出しの図表でも使っちゃっています。

・「Artifacts」によるアニメーションを作成

まさかまさかのアニメーションも作成できちゃうんです。以下のプロンプトを入れてAIワークスタイルのロゴをアニメーション風にしてもらおうかと思います。

Webサイトのトップページに使えるようなアニメーションロゴを作成してください。文字は、「AIワークスタイル」にしてください。ビジネストーンでモノクロが希望です。

エグイですね。クリエイティブもいけちゃいました。

・グラフデザインを作成

上記のようなグラフを以下のそれぞれ指示文を入れる事で作成が簡単にできました。

以下の指示を使って、各グラフタイプを作成・変更できます:

  1. 折れ線グラフ (xlLine)
    • “時系列データの傾向を示す折れ線グラフを作成して”
  2. マーカー付き折れ線グラフ (xlLineMarkers)
    • “データポイントが明確なマーカー付き折れ線グラフを作成して”
  3. 棒グラフ (xl3DColumn, xBar)
    • “カテゴリー別の数値を比較する棒グラフを作成して”
  4. 集合縦棒 (xlColumnClustered)
    • “複数のデータセットを並べて比較する集合縦棒グラフを作成して”
  5. 円グラフ (xlPie)
    • “全体に対する割合を示す円グラフを作成して”
  6. 散布図 (xlXYScatter)
    • “2つの変数の関係を示す散布図を作成して”
  7. 散布図(折れ線) (xlXYScatterLines)
    • “データポイントを線で結んだ散布図を作成して”
  8. 折れ線付き散布図 (xlSurface)
    • “3次元のデータを表面で表現するグラフを作成して”
  9. 表面グラフ (xlSurfaceTopView)
    • “3次元データを上から見た表面グラフを作成して”
  10. 3D折れ線グラフ (xl3DLine)
    • “時系列データを3D空間で表現する折れ線グラフを作成して”
  11. 3D棒グラフ (xl3DBar)
    • “カテゴリー別のデータを3D空間で表現する棒グラフを作成して”
  12. 3D円グラフ (xl3DPie)
    • “割合データを3D空間で表現する円グラフを作成して”
  13. 3Dエリアグラフ (xl3DArea)
    • “積み上げデータを3D空間で表現するエリアグラフを作成して”
  14. 3D散布図 (xl3DScatter)
    • “3つの変数の関係を3D空間で表現する散布図を作成して”

使用方法:

  • 上記の指示文をClaudeに直接入力してください。
  • 必要に応じて、データやグラフの詳細を追加指定できます。
  • グラフのデザインを変更したい場合は、”デザインを変更して”と追加で指示してください。

Claude 3.5 Sonnetの活用事例

Claude 3.5 Sonnetは、さまざまなビジネスシナリオで活用されています:

  • カスタマーサポート:コンテキストに応じた顧客対応を迅速に行うことができます。
  • コーディング:コードのバグ修正や機能追加、コードベースの移行などに利用されています。
  • コンテンツ生成:ブログ記事、マーケティング資料、技術文書などの生成に優れています。
  • 視覚データの解析:グラフやチャートの解釈、画像からのテキスト抽出などに利用されています。

実際には以下のような使われ方もされているようです。

ゲーム開発に

一緒に共同で作れるのがすごいです。

SVGデータの作成に

画像生成も時期にでるか・・・?

アニメーションの作成

これはすごいww

フローチャートの作成に

いよいよ事務仕事なくなる説

Claude 3.5 OpusやHaikuはいつ出る?

Claude 3.5モデルファミリーには、Claude 3.5 Sonnetに続いて、Claude 3.5 HaikuとClaude 3.5 Opusがリリースされる予定です。これらのモデルは、2024年の末にリリースされる予定であり、さらに多様な機能と性能向上が期待されています。ChatGPTと同じmemory機能が登場する予定とのこと。

次世代モデル ファミリの開発に加えて、エンタープライズ アプリケーションとの統合など、ビジネス向けのより多くのユース ケースをサポートする新しいモダリティと機能を開発しています。また、私たちのチームは、Claude がユーザーの好みやインタラクション履歴を指定したとおりに記憶し、ユーザー エクスペリエンスをさらにパーソナライズして効率化できる Memory などの機能も検討しています。

Claudeより引用

Claude 3.5 Sonnetで最強のスライドを作るプロンプト

こんなグラフを作れたら社外でも充分使えるものになると思いませんか?これ、簡単にできます。以下のプロンプトを入力するだけで実現します。

rechartsで大谷翔平のホームラン数を高度なグラフで作って

rechartsでという言葉が大事です。

例えば通常通り「大谷翔平のホームラン数のグラフ作って」と入れてみました。

rechartsで大谷翔平のホームラン数を高度なグラフで作ってと入れてみると・・・

これはすごい!折れ線グラフも交えて示してくれました!

Claude 3.5 Sonnetはアプリでも使える?

Claude 3.5 Sonnetは現在、アプリで使用が可能です。(※ただし有料課金ユーザーかつIOSのみ)

アプリをインストールすることで、Claude 3.5 SonnetやArtifacts機能をすぐに利用可能です。Claude 3.5 Sonnetのアプリ利用方法は以下の記事をご覧ください。

アプリのダウンロードは以下からどうぞ

Claude 3.5 Sonnetの安全性とプライバシーへの取り組み

Claude 3.5 Sonnetの安全性向上への取り組みについて以下のようにClaudeは述べております。

外部専門家との協力:

  • 最新モデルの安全メカニズムをテスト・改良
  • 英国人工知能安全研究所(UK AISI)による導入前評価を実施
  • 評価結果を米国AI安全研究所(US AISI)と共有

国際協力:

  • 米英AISI間のパートナーシップに基づく取り組み

評価プロセスの改善:

  • 外部専門家からのポリシーフィードバックを統合
  • 新たな不正使用傾向への対応力を強化
  • 例:児童安全の専門家からのアドバイスを活用

プライバシー保護

基本方針:

  • ユーザーデータの保護を最優先
  • 明示的な許可なしにユーザーデータを使用しない

現在の状況:

  • これまで顧客やユーザーのデータを生成モデルのトレーニングに使用していない

ClaudeはAIモデルの開発において安全性、透明性、プライバシー保護を重視しています。国内外の専門機関と協力し、継続的に評価・改善を行っています。ユーザーの信頼を守ることが、最優先事項とうたっており、信頼は高いです。

Claude 3.5 Sonnetまとめ

Claude 3.5 Sonnetは、Anthropicが提供する最新のAIモデルで、知能、速度、コストのバランスに優れた性能を持っています。無料で利用できるほか、プロフェッショナルやチーム向けのプランも提供されており、API経由での利用も可能です。多岐にわたる能力を持ち、さまざまなビジネスシナリオで活用されています。

今後、Claude 3.5 HaikuやClaude 3.5 Opusのリリースも予定されており、さらなる性能向上が期待されています。

タイトルとURLをコピーしました